あなたはデートで訪れるお店をどのように決めていますか?
- 高級なところ
- 女の子が喜ぶスイーツがあるところ
- おしゃれな隠れ家
- ちょっと小汚い居酒屋
どれも間違いではないでしょう。
しかし。
”今日は絶対お持ち帰りしてやる!”
こんな日にいつも使えるお店を用意していますか?
デートで最後までヤレるかどうかは最初のお店選びが重要なポイントとなります。
今回はデートに使えるお店の選び方をご紹介します。
なんのためのデートか
まず、最初にデートの目的をはっきりさせておきましょう。
あなたは何のために女の子とデートしますか?
- 仲良くなりたい
- 付き合いたい
- あわよくばワンナイトしたい
様々な理由があるとおもいます。
しかし。
最終的に”この子とエッチしたい!”と思わずに女の子とデートすることはあまりないでしょう。
むしろ、あわよくばセックスしたいと思わない女の子とデートしないですよね?笑
そう。
デートはエッチへと導くための口実であり、戦略でしかありません。
エッチへと導くとは2つの意味があります。
- ホテルへと誘う
- 自宅へ誘う
あなたが一人暮らしであれば自宅へ誘うことになるでしょう。
実家暮らしまたは家族・恋人と同居している場合はホテルへ誘うことになります。
デートのゴールはここになります。
つまり『ゴールに向けたお店選びが結果を左右する』ということです。
デートでのお店の決め方
デートでお店を選び際の決め方は『駅までの帰り道にホテルor自宅がある』ことです。
先ほども述べた通り、デートの最終ゴールはセックスです。
エッチするためにホテルか自宅へ女の子を誘うことになります。
この際、駅から逆行してホテルや自宅に向かうことは心理的負担が大きくなります。
”わざわざ逆に向き直してホテルへ行くのって積極的みたいでやだな”
女の子がこんな風に思ってしまっては試合終了です。
お疲れ様でした笑。
こうならないためにもお店選びが重要になります。
例:渋谷のお店選び
具体的に書きましょう。
渋谷を想定して考えます。
ゴールは道玄坂にあるラブホテルです。
帰りは道玄坂を駅に向かって降りて行くコースを目指しましょう。
このケースで選ぶお店は道玄坂上のエリアになります。
例外として、2軒目をバーに設定する場合は1軒目をおしゃれなイタリアンなどで済ませ、タクシーで道玄坂エリアに輸送することも可能です。
まとめ
今回はデートにおけるお店の決め方をご紹介しました。
少しおさらいしておきましょう。
デートは『女の子とセックスするために行うもの』というゴール設定が重要です。
自然な言葉でホテルや自宅へ誘える環境を自ら作り出すことが重要と言えます。
お店選びを失敗して、相手に心理的負担を与えてしまうことのないように注意しましょう。
コメントを残す